|

ブログ

382_1429080424_0

2015/4/15(水)

今年のお花見は・・・(^^)

4月に入って、雨が多い毎日ですね。
少ないチャンス、お花見に行けましたか?

我が家は4月の直前3/31に岡崎城公園へ。
「満開」の一歩手前ぐらい。
火曜日の夜でしたが多くの人で賑わってました。何といっても屋台がたくさんで、あちらこちらから良い匂いがしてきます。

我が家のお約束、食べ歩きのスタートです。
串物、焼きそば、ジャガバター
幸せなひと時でした\(^o^)/

岡崎城も緑色にライトアップされてキレイでした。

来年も家族で来ようね!!



☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
4月のオススメ
・エアコン!お急ぎを!!
・キッチン、換気扇
・浴室のカビ、鏡のウロコ
・ガラス両面、網戸、レール
・洗濯槽分解クリーニング
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆

おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

381_1428461224_0

2015/4/8(水)

分解してみて驚きの!!(◎_◎;)

エアコンに次いで特殊な分解クリーニング

それは・・・

毎日使う洗濯機!!
洗濯槽クリーニングと呼ばれています

普段、中を覗いてみても一見キレイな洗濯機も、ネットを外したところや、隙間から見えるけど手が届かない場所にはカビが見えたり!

洗濯物にカビが付く、
独特のニオイがする、
市販のつけ置き洗剤を試してみたら、余計ヒドくなった・・・
など

つけ置き洗剤のテレビCMみたいにパーっと取れるイメージなんですけどね、違うんです

やはり、分解して直接ゴシゴシしないと落ちないのが現実で!



☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
4月のオススメ
・エアコン!お急ぎを!!
・キッチン、換気扇
・浴室のカビ、鏡のウロコ
・ガラス両面、網戸、レール
・洗濯槽分解クリーニング
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆

おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

380_1428021124_0

2015/4/3(金)

大変です!5日間で1ヶ月分の注文が!

桜満開の季節、あいにくの雨模様ですがいかがお過ごしでしょうか?

「5日間で1ヶ月分の注文」
これは昨年5月末から6月に入る頃のこと。
急に暑くなり、日中の気温が30℃を超え、最低気温も20℃を記録し始めた時期でした。

寝つけない、お部屋の中がサウナ状態。小さなお子様がいるとなおさら。ワンちゃんやネコちゃんも苦しそう。

そんな時、お部屋を快適にしてくれるのがエアコン。

でも久しぶりにつけてみたら・・・

イヤなカビ臭がする
小さなホコリが飛んでくる
なぜかクシャミが止まらない

内部を覗いてみたら、ホコリだらけ!黒い斑点(カビ)が!

自分で掃除することなんて出来な?い!

それでインターネットやタウンページで探しまくり、たどり着いたのがおそうじ本舗水源店!

恐ろしいぐらいに電話が鳴りまくる5日間でした。それで6月中の午前午後のスケジュールはいっぱいに。

その後も電話が鳴り止まないですが、「ご希望の日程で作業できません」「他の業者さんに電話してみます」などでお断りに。

中には夜でも構わないので!
と、19時からの作業もあったな?

みんながみんな一刻を争うので、一週間も2週間も待てないですよね。

昨年は冷夏と予想されていましたが、途中で修正。いつもの暑い夏になりました。

今年はどうでしょうか?

エアコンも夏場はフル稼動しています。4年以上使用していて、一度も分解クリーニングをした事が無いという方!

今すぐにエアコンを覗いて確認を!
カビが見えたら内部にはもっとたくさんのカビがあるかも。

すぐに電話くださいね。
この時期はまだ余裕があります。

みんなと同じ行動してると、6月7月に辛い目にあいますよ!

早め早めで(^^)



☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
4月のオススメ
・エアコン!お急ぎを!!
・キッチン、換気扇
・浴室のカビ、鏡のウロコ
・ガラス両面、網戸、レール
・洗濯槽分解クリーニング
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆

おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop