|

ブログ

227_1392972425_0

2014/2/21(金)

洗濯機の中は・・・

洗濯機をのぞいた時、底面で回転している丸い羽根(パルセーター)です。

分解して裏面を見てみると!

以外にもカビだらけ(・_・;

この中で服やタオルを洗っている・・・

洗濯槽クリーニング、注文多いですよ!この事実を知ってしまった人は。

お待ちしております
(^^)



おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306
//www.osouji-toyota.com

posted by KetaiPost

226_1392904026_0

2014/2/20(木)

カーペットを汚してしまったら

公共施設、会社の事務所、マンションの洋間にも、多くの場所でカーペットが使われていますね!

土足で歩くところ、飲食物をこぼしてしまったり、など汚れる原因もいろいろあります。

特に今回お伝えしたいのは、
大事なカーペット、何かをこぼして汚してしまった場合、ご自分で試して汚れが取れれば問題ないのです。

が、なかなか落ちない場合!
あれこれいろんな洗剤を試してみて、それでも落ちない時に私達に依頼がきますが、
できればあれこれ試す前に依頼いただきたいのが本音です。

汚れ(の性質)はシンプルだったのに、間違った洗剤を使ってしまった為に、汚れが取れないものになってしまう事も!

本当にあった事例ですので、頭の片隅にでも入れておいてください
(^^)




おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306
//www.osouji-toyota.com

posted by KetaiPost

225_1392819425_0

2014/2/19(水)

レンジフードフィルターの!

「金網タイプのフィルターの洗い方」
でしたね(^^)

コツはスピード&繰り返し

洗剤が付いている時間を短く!
同じ工程を何度も何度も!
です。

具体的には、
スポンジで洗剤を全体に塗ります。
網目の部分は柔らかいブラシで。
すかさず水で流します。
またまた洗剤を!

という様に、油を一度でキレイに落とそうと思わずに、ちょっとずつ何度も同じ工程を繰り返すのです。

3、4回繰り返せば、素材を痛めずに段々キレイになります!

魔法は・・・ないですから(^^;;
コツコツと、素早く!です。




おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306
//www.osouji-toyota.com

posted by KetaiPost

お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop