|

ブログ

111_1368672424_0

2013/5/16(木)

浴槽の裏側、エプロン内

お風呂の浴槽タイプにより様々ですが、浴槽の横のカバー(エプロン)が外れるタイプがあります。

この中、実はカビがヒドイんです。

水が流れたり溜まったりする割には、風が流れない。密閉空間で湿気がすごいんです。
で、当然カビも生えてきます。

おそうじしても何かニオイが消えないな?という時は、エプロン内か排水口が怪しいです。

そんな時は高圧洗浄でカビやドロドロをキレイにしますよ!
中を見た事がない、外し方が分からないという方は、見積り時にお見せしますよ!


おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306

posted by KetaiPost

110_1368667024_0

2013/5/16(木)

いろいろ換気扇カバー

ご家庭には、様々な換気扇がありますね。
各お部屋、トイレ、洗面所など。

話しは変わりますが、コンビニのおトイレの換気扇など、見上げると(職業病ですが)ホコリだらけで、気になる事があります。

日常生活の中で、空気中に漂うホコリを吸ってくれていて、チリも積もれ
ば・・・ではないですが、すぐに溜まってきます。

こういったホコリやゴミはプラスイオン、気分が良い物ではありません。

お部屋中チェックしてこまめにおそうじする事をオススメします!



おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306

posted by KetaiPost

109_1368316025_0

2013/5/12(日)

エアコン分解洗浄すると

写真はエアコンの吹き出し口(風が出てくるところ)の洗浄後と、汚水を集めたバケツの中です。

使用状況/環境にもよりますが、5?6年使用していると、内部にカビやホコリが溜まり、

・イヤなニオイがする
・効きが悪くなった
・エアコンつけるとクシャミが出る
・黒い物が中から飛んでくる

などの症状が出てきます。

早めのクリーニングを!
これからの季節、予約が集中しますので、使用する前にチェック&ご予約を。


おそうじ本舗水源店
代表 清瀧 誠
0565-78-0306

posted by KetaiPost

お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop