|

ブログ

albumtemp1
albumtemp2
albumtemp3
albumtemp4
albumtemp5
2023/9/1(金)

秋にエアコンクリーニング(一般家庭編)

ハウスクリーニングの全国チェーン
「感動を売る」「満足を売る」
おそうじ本舗水源店は、
愛知県豊田市を中心に
おそうじを通じて
皆様の健康や生活をサポートします!
そして一度繋がったご縁、
末長く大切にします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

エアコンクリーニング
実は年に2回ピークを迎えます

1つは当然、5月6月7月
エアコンの使い始め、夏前です

もう1つは、秋!

この違い、何か理由があるのでしょうか?
あるんです!

お客様宅で、エアコン使用が、
夏の冷房のみか、
冷房も冬の暖房も1年中使うのか、
の違いなんです

そもそもエアコン内部にカビが生えるのは、
夏の冷房使用時なんです!
結露で水が発生し、ホコリと混じってカビに

逆に暖房は乾燥した暖かい風

この現象が理解できた方は、もうお分かりですね

冷房しか使わない
→夏前にクリーニング

冷房も暖房も
→秋(冷房を使い終わって、暖房使用前までに)

という事で、10月末、11月頃にピークが来ます
暖房と冷房使い始めがキレイな状態なんです

1年中、冷房も暖房も使用されるお宅で、
この夏、ガマンできるなら!
秋にクリーニングしましょう(^^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●おそうじ本舗水源店の使い方
↓↓↓
家のことで困ったことがあったら、
おそうじの事、以外でもお力になれるかも!
何でも電話して下さいね

2008年開業 16年目になります
おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
IMG_5041
IMG_50421
IMG_50431
IMG_50441
albumtemp
IMG_50461
IMG_5047
IMG_5048
2023/6/26(月)

洗濯機分解洗浄!

ハウスクリーニングの全国チェーン
「感動を売る」「満足を売る」
おそうじ本舗水源店は、
愛知県豊田市を中心に
おそうじを通じて
皆様の健康や生活をサポートします!
そして一度繋がったご縁、
末長く大切にします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5月、6月、7月は、
ほぼ毎日エアコンクリーニング(^^)
そんな中、先週は2日連続で
洗濯機の分解洗浄作業がありました

縦型タイプと、斜めドラム式

どちらにしても、毎日のように
洗剤や汚れ、水に浸かってるので、
カビない訳がないんです!

分解して、直接ゴシゴシすれば
しっかり汚れを落とせます

加えて斜めドラム式は、
乾燥機能が売りの商品です
しばらく使うと「乾燥が悪くなった」
というお客様の声をよく聞きます

分解して分かるのですが
筒状になっている風の通り道から
湿ったホコリの固まりがごっそり!!
これは!乾燥できない訳ですね

市販のつけ置き洗浄剤では取りきれません
分解洗浄して徹底的にキレイにしましょう

是非一度、体験してみてください!!
お電話お待ちしております!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●おそうじ本舗水源店の使い方
↓↓↓
家のことで困ったことがあったら、
おそうじの事、以外でもお力になれるかも!
何でも電話して下さいね

2008年開業 16年目になります
おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
ACFFF2EB-81CC-49D2-A08D-EBEEFD8A93A0
4A0C2646-3F47-488C-BAC6-BA33D78D874B
90C925B2-694E-43C2-8968-35A8265C97D6
13137359-421A-426C-80DD-A71799839C6F
963BCDB3-7BB9-4322-B97A-E8578B94C315
2023/5/18(木)

天井エアコン水漏れ発生!

ハウスクリーニングの全国チェーン
「感動を売る」「満足を売る」
おそうじ本舗水源店は、
愛知県豊田市を中心に
おそうじを通じて
皆様の健康や生活をサポートします!
そして一度繋がったご縁、
末長く大切にします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今年の1月中旬に作業した
会社事務所の天井エアコンから
2台のうち1台から水漏れが・・・
と連絡があったのが4月末

暑い日に冷房を入れてみたら
ポタポタ落ちてきたそう

先日ようやく時間ができて
確認に伺いました

配線コネクタは問題無し
ドレンポンプか?と思い、サクサク分解
水漏れの場所も不思議だったので
ドレンパンをよく見ると・・・
パックリ割れてる!!ココか!!

こんな事なかなか無いと思いますが、
プラスチックが割れて
くっつけようにも、くっつかない
変なクセがついているというか
戻そうとしても離れる力が凄いので、
戻さずこの状態でボンディック登場!

液体プラスチック接着剤
塗って紫外線を4秒当てれば
プラスチックが固まったみたいに!

ボンディックを塗って固めて塗って固めて
モリモリ補強します
更に粘着が強いテープで覆って完成!

原因は分かりませんが、
かなり、かなり古いエアコンとの事
劣化してプラスチックが縮んだかな?

何はともあれ、治って良かった!

エアコンクリーニング受付中!
なかなかすぐの日程は空いてませんが、
早めに先のご予約を!

是非一度、体験してみてください!!
お電話お待ちしております!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●おそうじ本舗水源店の使い方
↓↓↓
家のことで困ったことがあったら、
おそうじの事、以外でもお力になれるかも!
何でも電話して下さいね

2008年開業 15年目になります
おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop