|

ブログ

281_1400061726_0

2014/5/14(水)

フローリングのワックスを!!

昔はよく、
「自分でワックスを塗っていた!」
という方に朗報です(^^)

今までに一度もワックスをとった事がなく、ひたすら塗り重ねていると・・・

床全体が黒っぽくなってきます。

前のワックスと新しいワックスの間に汚れを挟んでしまい、それを何度も何度も繰り返しているからです。

しかし!
古いワックスを一度全部とってしまおう!というのがハクリ作業。

写真はトイレ内のフロアをハクリし、手前側はまだ作業していない状態。

違うでしょ???
ビックリ!

床本来の色が蘇ります!
お部屋も明るくなりますね!




おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

280_1399969926_0

2014/5/13(火)

レンジフード分解洗浄!!

なかなかここまでは分解しないと思います。
レンジフードの上部分。
大きなパネル(壁の部分)を外すと、ドラムが現れます。脚立に登れば、力を入れて隅々までしっかりクリーニングできます。

羽根の部分は油やホコリでいっぱい。
吸い込みの勢いが弱まったり、重たくなっているせいでモーターの軸に負荷がかかり、回転時の音がうるさくなる事も。

専用洗剤でクリーニングすると、素手で触ってサラサラ気持ちいい。
油さんさようなら、ベタつきが無くなります!
\(^o^)/

皆さんも一度経験してみてください



おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

279_1399892525_0

2014/5/12(月)

もうすぐエアコンの季節

知っている人は始めている!
エアコンクリーニングの受注が増えてきました。

ご家庭にはエアコンが何台ありますか?

夏前の今なら、2台、3台と複数あるとお得になるキャンペーンやってますよ?

5月だけでもこれまで10台、
月末までに11台の予約が既に入ってます。
まだまだ増えそうですが・・・

写真左のように吹き出し口を覗いてみてカビやホコリがないか?

写真右のようにフィルターの奥、細かい羽根の部分にホコリが溜まっていないか?

一度セルフチェックをお願いします
よく分からない、見てほしい人は、お電話いただければ伺います!




おそうじ本舗水源店
代表 清瀧誠(キヨタキマコト)
0565-78-0306
090-2922-1582
Facebook & LINE
Facebookページのイイね!も是非
HP検索↓
「豊田市 ハウスクリーニング」

posted by KetaiPost

お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop